面談も終わって、無事に行政書士バッチと職印、看板などとともに、入会のしおり、行政書士マニュアルなどいただきました。
入会のしおりには、相談に当たっての基本的留意事項として、「行政書士としてふさわしい服装で、行政書士徽章(きしょう)の佩用(はいよう)のこと」そして、「行政書士にふさわしい態度、品位のある態度が重要です」とありました。
ここから「頼れる街の法律家」行政書士スタートです。

入会時にいただいたものは、
- 行政書士登録通知書
 - 行政書士証票(脱会時は返却)
 - 行政書士登録証(脱会時は返却)
 - 会員証(脱会時は返却)
 - 行政書士バッチ
 - 職印
 - 会員札(看板)
 - 行政書士マニュアル
 - 倫理要領
 - 報酬額表(事務所掲示用)
 - 事件簿(依頼内容記入用)
 - 領収証(控え、請求書、領収証の3枚綴り)
 
などなど・・・
